(15)君がため 春の野に出でて 若菜つむ

百人一首15番歌

君がため
春の野に出でて
若菜つむ
わが衣手に
雪は降りつつ

by 光孝天皇
830~887(在位884~887)
平安前期第58代天皇
仁明天皇の第3皇子


先代は、百人一首13番歌の陽成天皇です。
(13)でも書きましたが、
清和天皇の第1皇子の陽成天皇は(色々な理由で)17歳で退位し、
大叔父の光孝天皇(55歳)が藤原基経に推されて即位しました。

古今和歌集、春上・21番歌
詞書きに、
「仁和帝(にんなのみかど)、親王におわしましける時、人に若菜賜いける御歌」とあり、時康親王だった時の歌だそうです。
(仁和は崩御時の和年号)

Wikipediaに、親王時代の住居があったとされる宇田院、とあるので、そこで若菜摘んだのですね。

親王時代からの妃、班子(はんし、なかこ)女王に詠んだのでしょうか。班子女王は、仲野親王桓武天皇の第12皇子)の娘です

若菜=春に採れる食用の草。新春の七草を食べると邪気を払い万病に良いとされています。


光孝天皇Wikipediaでみてみたら・・
生母不明の子女がとても多くて驚きます^_^;
さらに、
「ほか后妃・皇女多数」と書かれてています。


光孝天皇は、即位してからの政務は藤原基経に任せ、
時には料理をするなど在位中も変わらず、派手・華美ではなく暮らしたとのことです。

優しい人だったそうで、和歌も穏やかな人柄をあらわしています。

・*:.。 。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚


「わが衣手に雪は降りつつ」

第1番歌の
「わが衣手は露に濡れつつ」
に似ています。

・*:.。 。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚


1番歌は、天智天皇
天武天皇天智天皇の弟)系が断絶したために天智天皇系に皇統が移りました。

15番歌は、光孝天皇
文徳天皇光孝天皇の兄)の系統が断絶したために
光孝天皇系に皇統が移りました。


1番歌と15番歌は、
兄弟で皇統が移ったという似た系譜、
和歌も似ています。


・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚


光孝天皇は在位3年半で崩御宇多天皇が即位しました。

京都の仁和寺は、886年に光孝天皇が着工し、宇多天皇の代に完成しました。

仁和寺は、1994年(平成6年)に、ユネスコ世界文化遺産古都京都の文化財のひとつ)に登録されています。